第7回晴れの国おかやま7時間エンデューロは4月16日(日)に決定!昨年に引き続き、自転車シーズンの4月に開催します。
募集種目は7時間、4時間、2時間のエンデューロ、2人1組で走るトロッフェ・バラッキと多彩なカテゴリーをご用意。
レース以外にも新製品や掘り出し物が並ぶサイクルバザールや、豪華賞品がゲットできる抽選会などサブイベントもボリューム満点で、1日中自転車を満喫できるサイクルイベントです!
自転車シーズン開幕戦は晴れの国おかやま7時間エンデューロで決まり!
開催日 : 2017年4月16日(日曜日)
募集期間 : 2016年12月19日(月)- 2017年3月21日(火) 2017年3月28日(火)まで延長!
会場 : 岡山県 岡山国際サーキット
それぞれのペースでゴールを目指す、サイクルスポーツのひとつのスタイルとしておなじみのエンデューロ。 その魅力は、老若男女誰もがマイペースでゴールを目指せるところと、ソロでも仲間でも参加できる気安さ、走りきった時の達成感にあります。 今年も7時間、4時間、2時間エンデューロを開催。更に4時間+2時間など色々な楽しみ方ができます。
ペアで力を合わせてコースを10周回するタイムトライアル、トロッフェ・バラッキ。 お互いの実力を知り尽くした仲間とペアを組むからこそ、完走したときの喜びもひとしお。 男性ペアはもちろん、男女ペアや女性ペアも大歓迎です! 「走行中やゴール直後はきついけれど、帰るころには来年またチャレンジしたくなる」というこの種目、あなたも味わってみませんか?
種目No. | 種目 | 使用自転車 | 参加資格 | 表彰カテゴリー | 参加費(円) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソロ | チーム | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 | ||||
701 | 7時間ロード | 車種制限なし | 小学生以上・男女 | ● | ● | 12,000 | 23,000 | 33,000 | 42,000 | 50,000 | 57,000 |
702 | 7時間男女混合 | 車種制限なし | 小学生以上・男女 ※3 | - | ● | - | 23,000 | 33,000 | 42,000 | 50,000 | 57,000 |
401 | 4時間ロード | ロード ※1 | 小学生以上・男女 | ● | ● | 9,000 | 17,000 | 24,000 | 30,000 | 35,000 | - |
402 | 4時間ロード以外 | ロード以外 ※2 | 小学生以上・男女 | ● | 9,000 | 17,000 | 24,000 | 30,000 | 35,000 | - | |
403 | 4時間男女混合 | 車種制限なし | 小学生以上・男女 ※3 | - | ● | - | 17,000 | 24,000 | 30,000 | 35,000 | - |
404 | 4時間ファミリー | 車種制限なし | 小学生以上・男女 ※4 | - | ● | - | - | 18,000 | 22,000 | - | - |
201 | 2時間ロード | 車種制限なし | 小学生以上・男女 | ● | ● | 7,000 | 13,000 | 18,000 | - | - | - |
10 | トロッフェ・バラッキ (10周/37km) |
ロード・TTバイク可 | 中学生以上 | - | ● | - | 8,000 | - | - | - | - |
4時間エンデューロ、7時間エンデューロにはそれぞれ総合順位賞を設けます。それぞれの総合順位の1位、2位、3位には賞金を贈呈いたします。
各種目の表彰カテゴリー別に1~3位までの表彰式を行います。1~6位まで表彰状と副賞を贈呈します。
※各種目で出走数が10名または10チーム以下の場合は入賞対象は3位までとなります。
レースを楽しませてくれたチームに副賞を贈呈します。
第7回晴れの国おかやま7時間エンデューロ タイムスケジュール(予定) | |
---|---|
5:30~ |
開門、選手受付 ※ピットエリア開放、テントエリア開放 ※受付は出走カテゴリーの競技開始30分前までにお済ませください。 |
7:00~7:45 | 試走時間 |
7:10~ | ロードレース講習会 |
8:15~8:25 | 7時間・4時間エンデューロ ライダーズミーティング |
8:30~15:30 | 7時間エンデューロ |
8:33~12:33 | 4時間エンデューロ |
13:00~ | 4時間エンデューロ表彰式 |
13:15~ | 2時間エンデューロ ライダーズミーティング |
13:30~15:30 | 2時間エンデューロ |
13:35~ | トロッフェ・バラッキ ライダーズミーティング |
13:45~ | トロッフェ・バラッキ |
16:00~ | 7時間エンデューロ / 2時間エンデューロ / トロッフェ・バラッキ 表彰式 抽選会(表彰式終了後) |
大会当日の会場内駐車場は全て有料になります。会場内および周辺に無料駐車場はございませんのでご注意ください。
駐車スペースには限りがあります。なるべく1台の車に複数名で乗り合わせてご来場くださいますようお願いします。
駐車料金 : 500円(当日入場時に精算)
※テントやテーブル、機材などを駐車場で使用することは禁止です。
原則として雨天決行ですが、台風や地震などの天災、または天変地異により中止・変更する場合があります。
※上記理由により大会開催が不可能になり、中止となった場合は参加料の返金はできません。あらかじめご了承ください。
火気厳禁 : PIT内、廃油缶付近、Cパドック(駐車場)ほか
火気可能 : 屋外Bパドックのみコンロ等での火気使用を認めますが直火は禁止。
調理や煙などで他の参加者に迷惑をかけないよう十分ご注意ください。
代理出走を希望される方はお送りした参加のご案内に記入して4/13(木)までに大会事務局へFAXしてください。
※チーム内のメンバーで2名以上代理出走する場合は、記入前にコピーして使用してください。
参加者全員を対象に傷害保険(通院日数×2,400円、入院日数×3,500円、死亡後遺症障害300万円)に加入しています。
この補償内容で不十分な方は、各自で別途加入してください。
保険が必要な方は下記の内容をご確認の上、保険代理店(有)ネットワーク 平塚までメールをお送り下さい。
メールアドレス:net5616@yahoo.co.jp
(お送り頂いたメールへの返信は致しません。メール送信後3週間しても保険金請求書類が郵送されない場合は、御手数ですが御連絡下さい)
(株)損害保険ジャパン 代理店
(有)ネットワーク 担当 平塚 旬
〒274-0807 千葉県船橋市咲が丘1-25-15-202
携帯番号 090-8945-3254